隙間にある小さな粒々に注意!
こんにちは、異物検査員です。
夏になると増える異物にはこういうものがあります。
← これ。
大きさは1mmくらいの小っちゃな粒々が集まっています。
これ、なんだかわかりますか?
← 拡大。
これ、ハエの卵 なんです。
もちろん、放って置くと、ここからウジ虫がうにょうにょと湧き出してきます。 きゃー。
ハエは、ぶ~んと飛んできて、すいっと卵を産み付けて行きます。
産みつける場所は、食品とか汚物などの、“子供が孵ってから食べるのに困らない場所” です。
ちょっと目を離しているスキに産んで行っちゃうので、気をつけたいものです。
|